LIVER INTERVIEW
interview with who-chan
interview with who-chan
BABY CROWNに所属した経緯や
状況や変化を聞いてみました
インタビュワー
早速ですが、転生前はどんな配信生活でしたか?平均ランクとか。
whoちゃん
平均は、掛け持ちしてたときはずっとB帯にいて、 S帯までは挑戦できなかったです。
言いたくても「もうやめてくれ」みたいな雰囲気があって言い出せない感じでした。
インタビュワー
B帯にいた中で、転生しいきなりS帯達成しましたね!なぜ目指そうと思ったんですか?
whoちゃん
元々願望はあったけど、自信も勇気もなくて決心ができなかった。
いつかやりたい、となあなあになって伸びていたのを
ベビクラの先輩や、社長からも
「S帯行くよ!」って言われて、お尻を叩かれて、やれるのかな、やってみようって初めて思えました。
インタビュワー
S帯達成に向けて、実際にどういう行動をしましたか?
whoちゃん
やっぱ伝えたことが大きかった。「いつかやりたい」はずっと思ってたけど、いつやるか明確には今まで伝えてこなかったから。
社長に「言葉で伝えることは大事で、言っていかないと伝わらないよ」っていわれて、確かにそうだなと思った。
S帯に挑戦するときも、ずっと目標だったオリ曲一位取れたときにも、言葉にすることっていうのをずっとアドバイスもらっていて、伝えた結果、1位を取れたので。そこで更に自信がついた。
言葉で伝えるって大事だなっていうのを実感した。嬉しかったです!
インタビュワー
オリ曲念願だったもんね!おめでとうー!
転生して、困難はありましたか?
whoちゃん
とんとん拍子ではなかったです。 私が今まで挑戦してこなかったのに、いきなり「S帯いく」とか言い始めたので、来なくなった方ももちろんいました。
インタビュワー
転生前のトップファンも離れてしまったそうですね。転生ではみんなそれが怖いんだと思います。
でも結果はランク上がってますよね。その時、不安や怖さはなかったですか?
whoちゃん
不安はあったんですけど「もう何とかなるだろう!」で乗り切りました。
インタビュワー
なぜいきなり何とかなるだろう精神になれたんですか?
whoちゃん
挑戦したいとなったときに、
事務所のBABY CROWNっていう繋がりで来てくれてるリスナーさんも多くて、私が頑張りたいって言ったときに、今駆けつけてくれる人が今まで以上に多くいてくれたから、そこが心強かった。もう1人じゃないんだって思えました
インタビュワー
その各時期に不安があっても、来てくれる人が増えて「いけるかも!」と思えたんですね
whoちゃん
はい、そうです!
インタビュワー
その後も、S達成だけで終わらず、大型イベント一位に、S帯キープまでしてますね!
タッチで終わる人って多いと思うけど、今までとの違いはありますか?
whoちゃん
私は転生前はリスナーさんの言いなりになりがちだったので、自分の目標が見えなくなって、配信から離れたくなったりとかもしてました。
だけどBABY CROWNでは目指したいことも言いやすい環境だったし、「本気でやりたい」っていうのを伝えたときについてきてくれたリスナーさんが今残ってくれていて、「S6行こうね!」ぐらいまで言ってくれるようになったり、周りのライバーさんが背中押してくれたり、とにかくいい環境があるからだと思います。
S帯ランク達成
S帯ランクキープ
人気イベント1位獲得
インタビュワー
BABY CROWNの特徴があれば教えてください!
whoちゃん
前までは直接的に「こうした方がいいよ」っていう明確なアドバイスをもらってこなかった。連絡役や中継役としてマネージャーが存在した感じ。
BABY CROWNは社長がライバーを経験してるからこそ
気持ちも含め、よくわかってくれる。そこを経験してる人が言ってくれるのはとても違うなって思った。
インタビュワー
本当にwhoさんはアドバイスしたら速攻実践する、とっても素直な人だったと思います。
すぐに聞き入れて実行できたのは、なぜですか?
whoちゃん
アドバイスが的確で、 「あ、やったら絶対うまくいきそう」 ってスッて思えた。社長からのアドバイスが私の中では的確だったから自分がやりたい先に行くにはそれが必要だなと思ったんです。
適当に言ってるんじゃなくて、ちゃんと見てくれて言ってくれてる、というのもわかってるから、素直に「なるほど」ってなれる。
インタビュワー
そうなんですね、そんな相手を見ないでアドバイスする人っているのかな?
whoちゃん
自分の正解を押し付けるというか、自分はこうしてきてたからこれが正解。みたいな人って多いなって思って。でもBABY CROWNではその人に合ったアドバイスをくれる。
1人1人見て「こういうやり方がいいよ」っていうのを教えてくれるから、 やりやすいというか、無理じゃないな、と思える。
インタビュワー
なるほど!印象に残ってるアドバイスなどはありますか?
whoちゃん
ストーリーに反応してもらってることが多かった。私がファンに伝えていた言葉を
「それ良いよ」って反応をもらえたのもまた自信になったし、
「名前をこういうふうにした方がいいよ」「プロフィールをこうした方がいいよ」とか「アイコンもこうした方がいいよ」と具体的なアドバイスをもらえたのがありがたかった。
個人的にめっちゃ嬉しかったのは、
私がイベント期間中に一位になる覚悟が出てきて自信がついたときに
「今までよりももっと輝いてるふうちゃん見れて嬉しいです」ていう言葉をもらえたのが一番うれしかった。
whoちゃん(泣)
インタビュワー
なんで泣いてるの〜笑
それを聞けて、私もうれしいです!
社長からのアドバイス
想いや決意を共有
インタビュワー
そういえば、転生決めたのがすごくはやかったじゃないですか?普通はちょっと心の準備が、とか、アカウントの準備が、とかあることが多いですが、何か決めてがあったんですか?
whoちゃん
インスタを教えてもらって見た時も、社長の言葉が素敵で、ここだったらなんか楽しく頑張れそうと思った。
私正直もう配信やだなってところまで落ちてたんです。でもなんかワクワクしたというか、また配信に対して楽しそうって思ったのが久しぶりで、速攻で決めました。
インタビュワー
配信生活やプライベートでの変化はありましたか?
whoちゃん
私、結構配信終わった後にリスナーさんから所謂「説教dm」が来るっていうのが多くて結構つらくて。配信終わってやっとリラックスできる時間なのに休めなかったんです。でも今、そういうのもなくなって。自分がしたい配信を今できてるから、プライベートとちゃんとメリハリがつくようになった。
インタビュワー
ちなみに、ぶっちゃけ収益ってどうなりましたか?みんな知りたいと思う!笑
whoちゃん
めっっっっちゃ増えました。還元率も全然違うし、成績が上がったのもある。手取り平均2倍ぐらいになりました。
あ、イベントの時には4倍だ。4倍!!
インタビュワー
それは夢ある!笑
インタビュワー
これまでのお話で、勇気づけられる人が沢山いると思います。頑張りたいのにずっと伸び悩んでるという人たちへ、whoちゃんから、アドバイスするとしたらなんですか?
whoちゃん
やっぱ勇気出してみることが大事かな。周りにどう言われるだろうっていうのを気にして言えなかったタイプだったので。あとは、周りにいてくれる先輩ライバーさんから色々聞いてみるとか。
私はBABY CROWNに入って、社長から細かいアドバイスもらって 言葉にして伝えてくっていうこともできるようになったから、私みたいな人はBABY CROWNに入った方が伸びると思う。
めっちゃ見てくれます。なかなか他の事務所で社長が見てくれるなんてないので。
配信も見てくれて、ストーリーも見てくれて、 でアドバイスもくれて、っていうのがなかなかないです。
リスナーさんが離れるとかっていう不安も,
自分が 「頑張りたい」とか「目指したい」とかを伝えてたら、その熱量についてきてくれるリスナーさんに絶対出会える。リスナーさんが離れるのを恐れすぎると、自分がやりたいことを見失っちゃいます。
自分が自信持ってこうしたいっていうのを固めて伝えていけば、絶対マイナスになることはない!
だから不安で閉じこもらず、勇気を出して1歩踏み出してみてほしいです!
インタビュワー
素敵なお話をありがとうございました!
whoちゃん
ありがとうございました!